FXで板情報を手に入れるアプリFX Order
当ブログをご利用いただきありがとうございます。2019年はスタートからとんでもない値動きで辛い状況になったかたも多いと存じ上げます。新年は、まだ始まったばかりですのでこれからかんばりましょう。今回の値動きについて情報を加筆しましたのでよろしかったら以下からご覧ください。
注文がどこに集まっているかがわかる「板情報」
プライスはどこで動いてどこで止まるのか、事前にわかる方法があったら喉から手が出るほど欲しいですよね。
残念ながらそんな情報はないでしょう。
しかし、どこに注文が沢山集まってるかがわかるととても参考になりますね。
ここでは、FX ORDERというアプリを紹介します。
スマホアプリFX ORDERとは
板情報が欲しい人がこの記事を読んでいると思うので、「板情報」についてクドクド書くのはやめておきます。
直球で本題です。スクショをご覧ください。
無料バージョンでは1日に1回くらいの更新でしょうか。
スクショでは午前9:48のデータが掲載されています。
これは午後10:02に撮ったものです。
直後に更新ボタンを押してみたら13:07のデータが表示されたので1日に何度か更新されているようです。
App Storeではこのように「説明」が掲載されています。
説明(AppStoreより引用)
FXのトレードでどの値段が値動きのポイントになるのか、知ることができたら便利だと思いませんか?
FXアプリ FX ORDERは、FX取引の大口注文(FXオーダー状況・FXオーダー情報・オーダーブックなどと呼ばれています)の情報を見る事ができるアプリです。
ドル円、ユーロドルなど主要通貨ペアの売り・買い、ストップロス、NYオプションカット等の各種FXオーダー状況を把握することで、ご自身のトレード戦略に活かすことができます。
このアプリでは、TRADER’S WEB FXが公開している市場オーダー状況・メガオーダー・経済指標カレンダーに加え、CFTCが毎週発表するIMM通貨先物の取り組み状況(IMMポジション)を確認する事ができます。App Atoreより引用
OPカットの位置もわかるので、エントリーポイントを探すのに役立つと思いませんか?
有料バージョンは月額2,000円でリアルタイムのオーダー状況を見ることができるようです。
もちろん、設定など必要なく、ダウンロードして、希望する通貨ペアをタップするだけです。
まとめ
- FXの板情報をFX ORDERというアプリで入手することができる。しかも無料。
- FX ORDERの有料バージョンは月額2,000円。リアルタイムの板情報を得ることができる。
- FX ORDERなら設定は無用。
他にも板情報を掲載しています。こちらからどうぞ。
この情報は、投資に関する確かな情報を提供するものではありません。投資は資金を失うリスクが伴います。
自己責任で行いましょう。