兼業FXトレーダーサバイバルマニュアル デイトレ編
このブログを読んでいただきありがとうございます。
今回は兼業で生き残るためのトレードスタイルについてまとめます。
月ベースで勝っていない人はスイングがオススメです。
月ベースでプラスが続いているならデイトレでも勝てるようになるはずです。
デイトレのメリット
初心者にはスイングを経験してほしいとお思います。
ではデイトレをするメリットは何でしょう?
私は以下をあげたいと思います。
- フラッシュクラッシュのような相場の急変どうで資産を失うリスクが少ない。
- 取引回数がスイングより多く、勝ちを積み重ねると大きな利益を出すことができる。
一方で裏を返すと、負けは続いて大きな損失を足すこともあります。
その特性を知ったうえでチャレンジすることが大切です。
兼業にオススメの通貨ペア
ユロドルがオススメです。
値動きが活発になるのはサラリーマンが帰宅してからです。
日中は本業に集中できます。
また、日本時間の朝方になると値動きが落ち着きます。
夏時間だと、値動きが活発になるのが夕方4時45分以降で、朝4時には値動きが落ち着きます。
夜9時以降は方向感がつかみやすくなります。
もちろん毎日一定ではありません。
指標や発言によって急変することもあります。
しかし、いったんできた流れに戻ることがよくあります。
帰宅後、根拠あるポジションを持つことに成功したら、指値を入れて待つだけです。
ユロドルは取引量の多い通貨なので、チャートがテクニカルの教科書で書かれているような動きをすることが多いと思います。
と、ここで終わったらサバイバル術になりませんね。
サバイバル術のDo’s&Dont’s
Dos