カテゴリー: エントリーの記事一覧
-
相場参加者の心理を浮き彫りにする移動平均線
皆さんこんにちは。 今年もあとわずかになりました。 12月はクリスマス相場と言って、相場参加者がバカンスに入るなどして少なくなります。 そのため値動きが小さくなったり、思わぬ方へ急激に動いたりします。 コツコツ積み重ね […]
-
兼業FXトレーダーサバイバルマニュアル エントリーサイン編
以前手法について質問をいただきました。 私は1つの手法にこだわっていません。 その時の相場に合ったエントリーと利確のストラテジーを駆使しています。 今回はぶせなさんの書籍を読んで知った手法を紹介します。 基本的に15分足 […]
-
兼業FXトレーダーサバイバルマニュアル 15分足編
「水平線をローソク足の実体が抜けたらエントリー。」 「オシレーターがダイバージェンスを云々カンヌン」 色々なエントリールールがあります。 でも何分足で? 1分足なら1日に何度もルールに当てはまることがあります。 しかし、 […]
-
FX初心者脱出を成功させる3つのコツ
トランプ大統領の就任前後は誰でも勝てる相場だったのに、今ではすっかり不安定な相場環境で右往左往していませんか? 初心者と言ってられない年数負け越している人に意外な視点でスランプ脱出のアイデアを紹介します。 ポジポジ病を克 […]
-
ボリンジャーバンドを使って楽々トレード!
ボリンジャーバンドとは ボリンジャーバンドとは、移動平均線の仲間です。 ボリンジャーバンドについては別の記事でも書いていますのでこちらからどうぞ。 【FX】移動平均線の遺伝子をもつツール!ボリンジャーバンド活用法とは? […]
-
【FX】移動平均線の遺伝子をもつツール!ボリンジャーバンド活用法とは?
ボリンジャーバンドとは ボリンジャーバンドとは、移動平均線に値動きの幅を加えたものです。 80年代にジョン・ボリンジャーさんが発明しました。 移動平均線とは、過去の値動きを一定の期間で平均して得られる点を戦で結んだもので […]
-
【超解説】順張り・逆張りあなたはどっちは?FXで勝率をあげるポイントとは?
手法よりも大事なものはエントリーの方向 トレンドラインや移動平均線を使って、いいエントリーができたと思ったはずなのにいつの間にか反転し負けトレードばかり増えていく。 こんな悩みを抱えている人はいませんか? 私も、FXを始 […]
-
【超解説】3分でわかるFXでトレンドラインの引き方とは?
トレンドラインの引き方に自信がもてない人のために チャート上にトレンドラインを引いて見たけど、あっているのかどうか自信が持てない人いませんか? トレンドラインは、世界中のトレーダーが同じように引いて、その線を見ていて、エ […]
-
兼業で生き残るFXトレードのエントリー術3つのポイント
帰宅後21時以降からが勝負の兼業トレーダー 年末を迎え、本業が忙しいという人が多いでしょうね。 兼業トレーダー同士、なんとかこの忙しい時期を乗り切りたいですね。 乗り切った頃には、クリスマス時 […]
-
FX投資 兼業でも勝ち残るエントリーの仕方 ショート編
過去チャートから得られるもの この記事は、すでに出来上がったチャートについてコメントしていますので、後出しジャンケンです。なんとでも言えます。 しかし、チャートに対して全く無知であれば、過去チャートの分析すらできません。 […]