カテゴリー: FXの記事一覧
-
兼業がFXで勝つために100%当たるシナリオを書く3つのコツ
シナリオがなければ勝ち残れない FX初心者の頃といえば、「上がったら買い、下がったら売る」のように目の前の流れに乗ろうとして資金を減らしていました。 そんな経験誰にでもありますよね。 やっぱり […]
-
兼業で生き残るFXトレードのエントリー術3つのポイント
帰宅後21時以降からが勝負の兼業トレーダー 年末を迎え、本業が忙しいという人が多いでしょうね。 兼業トレーダー同士、なんとかこの忙しい時期を乗り切りたいですね。 乗り切った頃には、クリスマス時 […]
-
【簡単】MacにMT4をインストールするには
Mac用MT4を提供しているFX会社 MetaTrader4(メタトレーダー4)とは通貨取引を行うためにチャート分析や注文を行うためのアプリケーションです。世界のトレーダーの多くが活用しています。また、多くのインジケータ […]
-
FXで板情報を手に入れるにはOANDA オープンオーダー
板情報からわかること 板情報とは、どこに注文が集まっているのかを表示してあるものを言います。売り買いの注文がどこに集中しているかがわかれば有利になります。 株取引では、当たり前の板情報ですが、FXではすべての取引を網羅す […]
-
FX投資 相場参加者の心理を読む
最近は身の回りの変化が大きく、冷静に相場に参加できていない気がするYOLO-OYAJIです。シナリオはもっぱら手帳に書いています。今回は、チャートから相場参加者の心理を読み取るトレーニングをしてみようと思います。 201 […]
-
FX投資 兼業でも勝ち残るエントリーの仕方 ショート編
過去チャートから得られるもの この記事は、すでに出来上がったチャートについてコメントしていますので、後出しジャンケンです。なんとでも言えます。 しかし、チャートに対して全く無知であれば、過去チャートの分析すらできません。 […]
-
FX投資 兼業でも勝ち残るエントリーの仕方 ロング編
1日のなかでエントリーできるポイントはわずか 兼業のつらいところは、専業の人よりもエントリーのチャンスがとてもすくないことだとおもいます。本当に慎重に行けば、1日に1度も明確なチャンスが来ないこともあります。我慢できずに […]